生産能力 20,000枚 /月
お客様の輸送条件や積載物に合わせたサイズ・樹種・形式での作製が可能です。 大型車単位でのお届けはもちろんのこと、自社物流による小ロット対応も可能となっております。 異なる樹種を1つのパレットに使用したハイブリッド製品など、お客様の求められる品質と価格のバランスを考えた設計提案を行っており、必要に応じてサンプルも準備させていただきます。
-
単面形二方差し
-
片面使用形二方差し
-
両面使用形二方差し
-
単面単翼形二方差し
-
片面使用形四方差し
-
両面使用形四方差し
-
ワンウェイ用途
- ◉ 仕様
- NZ材 / 1080×1150×120H
- ◉ 特徴
- NZ材を使用した出荷用の四方差しパレット。NZ材は国産材と比較して、供給力や製材規格の対応力が高く、パレット材として最も多く使用されています。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
ワンウェイ用途
- ◉ 仕様
- 杉 / 1100×1100×100H
- ◉ 特徴
- 国産杉を使用した軽量物積載用やワンウェイ用パレット。輸入材に代わる安価な材質として需要が急増しています。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
構内通い
倉庫保管用途- ◉ 仕様
- 地松 / 1170×1200×140H
- ◉ 特徴
- 地松を使用した、耐久力・価格のバランスが取れたパレット。1t程度の積載対応として、化学、鉄鋼、肥料など多くの業種で使用されています。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
重量積載物
対応用途- ◉ 仕様
- MLH / 1250×1250×140H
- ◉ 特徴
- 1t以上の重量物積載に適した材質。圧縮・曲げ強度が強く、平置きが不可能な自動倉庫などでも使用されています。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
通い用コスト重視型(ハイブリッド)
- ◉ 仕様
- 唐松+NZ材 / 960×1200×125H
- ◉ 特徴
- 上下板に、NZ材と比較して節が小さく強度が強い北海道産の唐松を使用して、耐久力を上げた仕様になります。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
エッジボード補強型(ハイブリッド)
- ◉ 仕様
- NZ材+MLH/1000×1100×125H
- ◉ 特徴
- フォークリフトの荷扱いにより破損しやすいエッジボード(上下外側の板)に堅木のMLHを使用。パレットの耐久力を上げる効果があります。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
合板パレット
- ◉ 仕様
- 合板+NZ材 / 1200×900×115H
- ◉ 特徴
- 上板に15㎜の合板を使用。木材と比べて乾燥している為、段ボール、紙製品等の積載に適しています。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
ローコスト
パレット- ◉ 特徴
- パレットの板に未使用の針葉樹合板(厚み24mm✕幅約100mm)を使用。主に積載重量1トン未満のワンウェイ出荷用として使用されています。
- ◉ サイズ
- 針葉樹合板の規格内(長さ2,700mm)のオーダーサイズで対応致します。
-
LVLパレット
- ◉ 特徴
- 非木材扱いとなり、輸出時に必要な消毒処理が不要。納期・数量によっては仕組材の現地オーダーが可能で、歩留まり、生産性の向上によりコストダウンが図れます。
- ◉ サイズ
- フリーサイズで対応致します。
-
- R加工
- 積込時、パレット接触による製品の破損防止に繋がります。
-
- 角落し
- ストレッチフィルムでシュリンク梱包をする際に、フィルムの破れ防止に繋がります。
-
- ブラッシング&面取り加工
- 製材時に付着した鋸くずや、ささくれを除去します。
-
- ハンドリフト対応加工
- 下板の傾斜加工により、ハンドリフトの挿入を容易にします。
-
- 溝加工
- 溝加工により、結束バンドのズレを防止します。
-
- マーキング
- 社名を入れることにより、紛失の防止や、返却率アップの効果があります。カラーもご要望に応じて対応致します。
破損した木製パレットの補修を行っております。適切な樹種の選定や、交換する板の枚数を制限して新規購入・廃棄コストとの比較をしていただくなど、予算に合わせたプランをご提案を致します。お客様で補修される場合は、各樹種の補修板・釘・釘打ち機も販売しております。
パレット補修製造フロー
